今日はもうひとつ北欧のイベントを紹介させて頂きまーす♪
もう終わってしまっていますがm(__)m
名古屋の矢場公園で北欧のクリスマスをテーマにしたイベントがありました☆
私たちも現地で行った事のあるお店も出店という事で、大興奮でした(^o^)丿
でも、食べ物やさんは、実際に行くとがっかりが多かったんです・・・。
味がぜんぜん違うのに値段は高いし、紹介されているメニューではきれいにお皿などに盛り付けられていますが、頂くのは紙のお皿やカップだったり、数が写真より少なかったり。
かもめ食堂の舞台になったカハヴィラスオミのシナモンロールは数が少なくて買えないし(ToT)/~~~
一番ショッキングだったのは、ニシンのフライ♪・・と思ったらイワシのフライだった事です(泣)
しかも生煮え・・・。
しかも生煮え・・・。
でも、お粥を載せたタルトのカレリアンピーラッカ、サーモンのスープはおいしかったです♡
そしてアァルトカフェも来てました♪
コーヒーがおいしかったし、チーズケーキもなかなかおいしかったです♪
お皿に入れてくれたらもっとうれしかったけど^_^;
ゴールデンベルもテントに付けられて、椅子も♡
そしてそしてカップも~♡♡♡
二度目は夕方にかけて入場したので、飲み物が付いてきました♪
ホットワインを飲んでしまいました♡
(写真ではカフェオレが写ってます)
ちょっと濃かったのですが、この日は名古屋は雪がいっぱい降ったあとだったのですごく温まりました♡
雪がまだまだ残っていて、雪だるまも☆
ムーミンだったんでしょうね(笑)
そして雪玉ランタンと言われるものも作られていました♪
現地から来られている方が作ったんでしょうね(●^o^●)
ムーミンの中にも登場しています。
(写真はネットで頂きました)
北欧に憧れていて、まだ現地に行けてない人にはわくわくのイベントだったと思うのですが、けっこう行ってる人がいると思うので、もう少しがんばって欲しかったなーというのが感想です^_^;
文句を言いながらも二回行きました(^o^)丿
最初はだんなさんと、二度目はお友達のAちゃんと♪
最初に行った時はフィンランドのナーンタリにある遊園地から来てくれたと言うキャラクターが踊ってるところを見ることができました♪
二度目は家族勢揃いのところを見る事ができました♪
一緒に撮ると500円いるので、望遠で撮りました(笑)
雪が残る夜の会場は、なかなか雰囲気が良かったです。
文句ばかり書いてしまいましたが、北欧に関するイベントが身近に来てくれるのはうれしいですね♪
同じ時期にJR高島屋では毎年恒例の北欧展も開催されていて、こちらも見てきましたよ(^o^)丿
このあと、近くではドイツのクリスマスをテーマにしたイベントがあるとの事で、そちらに向かいました(笑)
お酒飲んで車では帰れませんから、ソーセージとあったかいオレンジジュースを頂き、遅くまでしゃべってました~(^o^)丿