よく通る道沿いに、いちごの直販店があります♪
お土産によく買うんですが、ふと見ると、ジャム用いちごありますの手書きポップが☆
おぉ~これは買わなくては(笑)
朝採りのものですが、小振りで甘味が少ないのでジャム用だそうです。
たしかにそのまま食べるといつものものより甘味がありません。
1キロ買って、少しつまみ食いしつつ、ジャムを作ってみましたよ♪
1キロってたくさんなようで少ないですね^_^;
小さめの瓶にふたつ分ぐらい?
レアチーズケーキも作ったので、載せて食べました♡
酸味もまたいい感じ(●^o^●)
もう一回ぐらいジャムを作ってみようかと思います(^^♪
そして今の季節はたけのこの季節ですね!
子供の頃にたけのこ探しを手伝ったのを思い出します~(*^_^*)
母は今年も市場に持っていっています。
掘るのは母の妹夫婦がしてくれていて、母は切り揃えて市場へ持っていって並べてきます。
先日、切り揃えているところを撮りました。
シワシワの手で、こんなたいへんな事をしているんだなぁ・・・と、あとで写真を見て思いました。
私は自分でたけのこを茹でたりした事がありませんm(__)m
いつも母がしてくれてます。
この間、実家の近所の子供さんの就職祝いで赤飯とおまんじゅうをもらったから取りにおいでーと連絡がありました。
その日は出かける予定だった為、断ったんです。
おでかけの間、電話も見なかったんですが、なんと留守電に今から行くわーとメッセージが(゜o゜)!!
そして、おらんみたいやで帰るわーとまたまたメッセージ。
そしてそして、帰ったわー安心してーと三件目の留守電☆
びっくりして急いで電話しました~。
せっかくの赤飯やし、たけのことワラビも炊いたし、思い立って行ったわ!との事。
車で30分とはいえ、80歳を超えているので心配になりました(ToT)/~~~
母は頑固で、時々困ることもあるんですが、うれしくてホロリとしてしまいました。
持って来てくれたのはこちら。
おいしく頂きました♡
もうひとつ。
満開のミニバラです♪
冬の間に少しずつ大きくなってきたミニバラがきれいに咲いてくれました♡