7月のアレンジメント
こんにちは!今日もへんな天気です~(T_T)/~~~朝起きたらいい天気だったのになぁ。今日は7月のアレンジメントの紹介です♪教室に着いたら、北海道から届いたというたっくさんのラベンダーが机にいっぱい☆いい香り~♡ずっとラベンダーの香りが苦手だなぁと思っていたんですが、ここ数年は好きになってきていたので、うれしいアレンジメントでした♡ラベンダーもいろいろあるんですね!トイレの芳香剤の香りなんかによく使...
View Article桃モッツァレラを作ってみました~
おはようございます♪昨日は数日前からだんなさんが食べてみたいと言っていたものを作りましたよ(^o^)丿普段は、何が食べたい?と聞いてもなんでもいいよーと言う人なので、これは作ってあげないと!と思いました☆ツイッターで話題になっているらしいんですが、みなさん知ってますか?桃モッツァレラというものです。ようするにトマトとモッツァレラチーズのカプレーゼの桃バージョンですね☆適当に切って、盛り付けて、胡椒を...
View Article和食の菜乃穂さんへランチに行きました~
こんにちは♪夏休みもあと少しですね!ここ数日、お友達と食事に行く機会がとても多いです。先日は松阪の旧参宮海道沿いにある、菜乃穂さんというお店に行ってきましたよ♪古民家を改造したような感じでしょうか?とても落ち着く店内でした。なつかしいおもちゃなども置いてありました☆お願いしたのは日替わりの定食です。この日はとんてき風のお肉炒めで、これがとてもおいしかったです♪野菜はシャキシャキで、お肉はちゃんと味が...
View Articleスープストックトーキョーでランチ♪
今日はもひとつ紹介です(^o^)丿名古屋に住むお友達のAちゃんと待ち合わせてお出かけしてきました☆会った日は夏バテ気味で、今から遠出するのは厳しいかな~なんて思いながら待ち合わせ場所の弥富に到着☆いつもは私の運転なんですが、この日はAちゃんが乗ってく?とタイミング良く言ってくれました♡そしてなんと土岐のアウトレットがこの日からセールだから行ってみようよと連れて行ってくれたのでした~(●^o^●)Aち...
View Article爬虫類が苦手な人は見ないでください~
おはようございます!過ごしやすい季節に向かっていますね~(^^♪朝晩は寒いぐらいで、そろそろ洋服に困る時期ですね^_^;先日、家の敷地内でトカゲを見かけました。葉っぱの緑がとてもきれいで、トカゲが映えています(笑)トカゲの写真を載せます、苦手な方は見ないで~!!!私が近寄ると、すごい勢いで走っていきましたが、その姿がとてもかわいらしかったです♡ヘビは怖いし苦手ですけど、トカゲはかわいいっておかしいで...
View Article鈴鹿のラーメン、ぐんじ
こんばんは♪今日は久しぶりにごはんの紹介でーす(^o^)丿いろいろ紹介したいところはあるんですが、最近鈴鹿に行くとかなりな確率で食べに行くラーメン屋さんを紹介させて頂きます。ずっと前にも紹介しているんですが^_^;鈴鹿の図書館の近くのぐんじさんです。普段は食べない、シンプルな塩ラーメンが一番のお気に入りです♡右の方に少し写っているのはねぎ油で、ちょっと入れるとコクが出ます。その味も好きなんですが、シ...
View Articleはじめての朔日餅
おはようございます!なんと、はじめて伊勢の赤福の朔日餅に並びにきました~雨がぱらついてますが、がんばって並んでますよ~朝の二時頃に家を出て、もらった整理券の番号は600番台はたして買えるんでしょうか~また報告しますっ
View Article朔日餅、堪能しました♪
こんにちは♪先日の朔日餅を買いに行った報告でーす(^o^)丿2時頃に自宅を出て、ゆっくり向かいました。無料の臨時駐車場に着いたのが3時過ぎだったかな?そこからシャトルバスでおかげ横丁まで送って頂き、3時半過ぎに整理券の列に並びました。この整理券というのがいまいちわからなかったんですが、前日から頂くことが出来るそうですね。整理券は列に並ぶ時に必用になります☆整理券をもらってテンション上がって写真を撮る...
View Article大澤誉志幸さんのコンサートに行ってきました
こんばんは♪先日、大澤誉志幸さんのコンサートに行ってきましたよ(^o^)丿ラジオでずーっと言っていて、気になっていました。ファンというわけでもなかったんですが、中学生の頃に友達の影響で時々聞いていました♪当時はカセットテープでしたね~なつかしいなぁ。大澤さんはいろんな方に曲を提供されているんですよね。吉川晃司さんのラヴィアンローズや、鈴木雅之さんのガラス越しに消えた夏など。ちょうど数ヶ月前にレンタル...
View Article松阪のパン屋さん、きりん屋さん
今日はもうひとつ更新です(^o^)丿遠いし、買いにくいし、お休みが多いし、なかなか食べられないパン屋さんに久しぶりに伺いました♪きりん屋さんです。前はお店のオープン前に早く行って並んだりしていましたが、システムが変わっていました。お店は木曜日と土曜日のみのオープンで、イベントなどがあるとお休みです。当日の朝の10時から電話で予約して、12時~4時に取りに行きます☆予約の仕方は、好きなパンは残念ながら...
View Article中津川、妻籠宿へ
おはようございます♪この間、名古屋に住むお友達のAちゃんと、栗きんとん食べたいなぁと話していました。それで、次に会う時に行こうか!という事になりました。行ってきましたよ~(^o^)丿Aちゃんちまで行ってナビに行き先を登録すると、中津川まではびっくりするぐらい近くてびっくり☆名古屋から中津川はとても行きやすいんだなーと思いました☆渋滞もなく、一時間半ほどで到着!まずはお昼ごはんという事で、去年は母とだ...
View Article月食を見ましたよ♪
こんばんは♪今日は月食を楽しめましたね(●^o^●)雲が出ていて、隠れたりしていましたが、赤っぽくなった月をのんびり見ることができました☆最近調子の悪いデジカメでがんばって撮ってみましたので、見てくださーい♪ぼけてしまってますが^_^;このあと少しずつ丸い形に戻っていきました☆10月なのに、蚊と戦いながら見ていました~(@_@)なかなか見ることのできない空の上の出来事、最近はテレビやネットですごく話...
View Article東京に行ってきました♪
こんにちは!更新したい事がいっぱいありすぎてなかなか進まないのですが、今日は9月に行った東京の事を紹介させて頂きます(●^o^●)目的は松屋銀座で開催されるリサラーソン展でしたが、せっかくだからと三泊する事にしました。決めたのがかなりギリギリだった為、あんまりお得なホテルがなくて焦りました!比較的お得で、便利そうだったのが東銀座にあるヴィアイン東銀座という新しいビジネスホテルでした。同じヴィアインと...
View Article津まつり
こんにちは♪またまたご無沙汰してしまいましたm(__)mお出かけにぴったりな今日この頃ですね(●^o^●)この間の週末は津まつりのフリーマーケットに出店してきましたよ☆売り上げはイマイチでも、やっぱりフリーマーケットは好きだなぁと思います♡いつも誰かしらと会いますが、今回は夏の旅行でお世話になった旅行会社の方と会いました♪あと、よくいくご飯屋さんの奥様とも♪それから、今年の春に出店した高虎楽座のフリ...
View Article爬虫類が苦手な人は見ないでください~
おはようございます!過ごしやすい季節に向かっていますね~(^^♪朝晩は寒いぐらいで、そろそろ洋服に困る時期ですね^_^;先日、家の敷地内でトカゲを見かけました。葉っぱの緑がとてもきれいで、トカゲが映えています(笑)トカゲの写真を載せます、苦手な方は見ないで~!!!私が近寄ると、すごい勢いで走っていきましたが、その姿がとてもかわいらしかったです♡ヘビは怖いし苦手ですけど、トカゲはかわいいっておかしいで...
View Article鈴鹿のラーメン、ぐんじ
こんばんは♪今日は久しぶりにごはんの紹介でーす(^o^)丿いろいろ紹介したいところはあるんですが、最近鈴鹿に行くとかなりな確率で食べに行くラーメン屋さんを紹介させて頂きます。ずっと前にも紹介しているんですが^_^;鈴鹿の図書館の近くのぐんじさんです。普段は食べない、シンプルな塩ラーメンが一番のお気に入りです♡右の方に少し写っているのはねぎ油で、ちょっと入れるとコクが出ます。その味も好きなんですが、シ...
View Articleはじめての朔日餅
おはようございます!なんと、はじめて伊勢の赤福の朔日餅に並びにきました~雨がぱらついてますが、がんばって並んでますよ~朝の二時頃に家を出て、もらった整理券の番号は600番台はたして買えるんでしょうか~また報告しますっ
View Article朔日餅、堪能しました♪
こんにちは♪先日の朔日餅を買いに行った報告でーす(^o^)丿2時頃に自宅を出て、ゆっくり向かいました。無料の臨時駐車場に着いたのが3時過ぎだったかな?そこからシャトルバスでおかげ横丁まで送って頂き、3時半過ぎに整理券の列に並びました。この整理券というのがいまいちわからなかったんですが、前日から頂くことが出来るそうですね。整理券は列に並ぶ時に必用になります☆整理券をもらってテンション上がって写真を撮る...
View Article大澤誉志幸さんのコンサートに行ってきました
こんばんは♪先日、大澤誉志幸さんのコンサートに行ってきましたよ(^o^)丿ラジオでずーっと言っていて、気になっていました。ファンというわけでもなかったんですが、中学生の頃に友達の影響で時々聞いていました♪当時はカセットテープでしたね~なつかしいなぁ。大澤さんはいろんな方に曲を提供されているんですよね。吉川晃司さんのラヴィアンローズや、鈴木雅之さんのガラス越しに消えた夏など。ちょうど数ヶ月前にレンタル...
View Article松阪のパン屋さん、きりん屋さん
今日はもうひとつ更新です(^o^)丿遠いし、買いにくいし、お休みが多いし、なかなか食べられないパン屋さんに久しぶりに伺いました♪きりん屋さんです。前はお店のオープン前に早く行って並んだりしていましたが、システムが変わっていました。お店は木曜日と土曜日のみのオープンで、イベントなどがあるとお休みです。当日の朝の10時から電話で予約して、12時~4時に取りに行きます☆予約の仕方は、好きなパンは残念ながら...
View Article